ようこそらくまき庵へ。ゆっくりと寛いでいってください

ビクター コンパクトコンポーネントシステム EX-B1

ビクター コンパクトコンポーネントシステム EX-B1という匠の音

リビングで大好きな音楽をかけるのに、Victor社のEX-B1がおすすめです。
スイッチを入れると、生演奏かと思うほどにクリアな音が広がり、一瞬でリビングがコンサートホールになります。
難しい配線接続の必要無し。好きな所に置いてコンセント1本差すだけです。

ビクター コンパクトコンポーネントシステム EX-B1

EX-B1と出会って、一目惚れならぬ、一耳惚れで即購入。
EX-B1は、本体もスピーカーも木製。

Victor社製
コンパクトコンポーネントシステム
型名 EX-B1

スペック

1つ1つ職人さんによる手作りということで、大量生産できないため、残念ながら大型量販店などでは購入ができません。
数量限定で、メーカーさんとの対面販売のみです。

寸法:W557mm×H179mm×D307mm(突起部含む)
重さ:11.0kg
スピーカー:9cmウッドコーンスピーカー
接続端子(本体前面):
USBデジタル入力端子×1
音声ヘッドホン端子×1
接続端子(本体裏面):
映像出力端子×1
S1/S2 映像出力端子×1
D2 映像出力端子×1
光デジタル出力端子×1
光デジタル入力端子×1
AVコンピュリンク端子×1
音声出力端子×1
FMアンテナ×1
AMアンテナ端子×1

コンポEX-B1の背面

コンポEX-B1の背面

ビクター社製EX-B1がおすすめな3つの理由

オススメ1:スピーカーの位置が計算されているので、音の広がりがすごい

スピーカー一体型でコンパクトながら、音の広がりをよくすることにとてもこだわっているため、細かい調整を実施。
スピーカーを外向きに8度振り、センター部より30mm前に出してあります。
そのため部屋中に音が行き渡ります。

EX-B1

EX-B1のスピーカー角度

オススメ2:オールウッドキャビネットが美しい

無垢のチェリー材で作られています。幅が約50cm奥行き30cmある天板ですが、1枚ものの突き板で、高級家具のような風格さえ感じられます。
木板の触り心地もよく、落ち着いた色合いでまるで楽器のようです。
音楽をかけず置いているだけでもおしゃれです。

オススメ3:響棒(きょうぼう)による音の広がり

ピアノの音響技術を応用した「響棒(きょうぼう)」が組み込まれていて、音が空間に響き渡ります。
木製楽器には、音を響かせるために響棒が組み込まれています。
EX-B1にも、本体内部と底面に響棒が組み込まれています。
響棒に伝わった振動が空間に広がります。演奏の臨場感がすごいです。

響棒による音の響き渡り

響棒による音の響き渡りがすごい

ちなみに、購入すると、音の良さが体感できるクラシック等が入ったサンプルCDをいただけます。

サンプルCD

サンプルCD

最後に・・・

メーカー担当者からの対面販売で購入しました。
音色をじっくり感じて、プロから製品の説明なども十分聴いて納得して購入することができます。
もしEX-B1 と出会ったら、迷わず近くに行って是非音を体感してみてください。
木製の楽器は、ギターやピアノなどたくさんありますが、まさにこのEX-B1は楽器そのものが奏でているように聞こえますよ。

関連記事

  1. シーリングファンで対流
  2. mfg-cooking4
  3. mfg大学芋
  4. ボンマックコーヒーミル
  5. ゲルテックス ピロー パフ
  6. 美味しい珈琲の淹れ方
  7. ガーデンバリア
  8. バルミューダ トースター
  9. ペアガラス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

最近の記事

  1. 台風の時の煙突
  2. 煙突を確認
  3. 煙突外観
  4. 薪ストーブとビール
  5. chimney-top
  6. smart-splitter
  7. cleaning-bonmac
  8. stove-top

プロフィール

らくまき庵にお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
2016年11月11日
ヨツール・オーナーズ・トレーニング修了

2016年冬からヨツールF500と暮らしています。

薪集めに不安を抱きつつも
ゆったりとしたイメージの薪ストーブライフへの
憧れから設置しました。

PAGE TOP